2021
13年間全期間年間プラス収益
★★★ 継続的な収入の流れを目指せる ★★★
3通貨ペアのポートフォリオで高い安定性を実現
10万通貨運用で年間平均約430万円
運用成績(1万通貨運用)
2020年1月からAXIORYのnanoデモ口座の運用成績を掲載しています。
表の見方、通貨ペア・3pea計・累計の数字はpips表示。
sw(スワップ金利)・手数料・損益・純損益・損益累計は円表示。
純損益=損益ー(sw+手数料)
2021年度・年間成績+666.7pips 純益+46,262円
2021年度・月間成績
2021年1月+44.5pips 純益-1,888円
※25日はVPSのトラブルでエントリーなし。
2021年2月+334.0pips 純益+26,998円
2021年3月+288.2pips 純益+21,152円
2020年度・年間成績+2627.4pips 純益+183,789円
2020年度・月間成績
2020年1月成績+234.8pips 純益+17,254円
2020年2月成績+977.7pips 純益+92.303円
2020年3月成績−856.2pips 純益−90.873円
2020年4月成績−390.8pips 純益−45.842円
2020年5月成績+346.8pips 純益+28.012円
2020年6月成績+1022.0pips 純益+95.554円
2020年7月成績+137.0pips 純益+6.244円
2020年8月成績+424.5pips 純益+36.256円
2020年9月成績+511.1pips 純益+44.341円
2020年10月成績+332.3pips 純益+26.708円
2020年11月成績+318.6pips 純益+24.828円
2020年12月成績−430.4pips 純益−50.996円
■自動売買EAのロジック
ロジックは独自のゾーンと時間を使ったデイトレードです。
特徴としてはテクニカル指標を一切使用していないことです。
移動平均線、ボリンジャーバンド、RSI.MACD・・・等々と言った
テクニカル指標は一切使っておりません。
つまりカーブフィティング(過剰適正化)ができない設計です。
そのため実績と検証との誤差も少なくバックテスト以上の結果も期待できます。
シンプルで王道的な独自のロジックで長期間安定しており
将来にも有効に機能する確率の高いロジックです。
■年度別バックテストデーター
静かな相場となった2017〜以降もしっかりとプラス計上しています。
全期間通して年間プラス収益でマイナスの年が無いという安定性です。
適切な資金で運用すれば何もしなくても勝手に利益が出続けている状況です。
13年間のバックテストデーターから(2007.01.01-2020.01.01)
年度別成績(1万通貨運用)ドル
クロス円同士のポートフォリオですが収益はしっかりと補い合うことができています。
3通貨ペア合成バックテストデーター(2007-2019)
13年間の3通貨ペアの合成データーをご覧ください。
■GBPJPY. EURJPY. USDJPYの合成データー

・純益:50704.62ドル
・最大ドローダウン2428.41(5.63%)ドル
バックテストの条件
・デイトレード(基本毎日1回トレード、両建て有)
・通貨ペア:GBPJPY.EURJPY.USDJPY
・期間:13年間(2007.01.01-2020.01.01)
・使用足:5分足
・取引量:0.1Lots (1万通貨)単利運用
・証拠金:USD(米ドル)
・スプレッド:GBPJPY=15/EURJPY=10/USDJPY=10
次に各通貨ペアそれぞれのバックテストデーターをご覧ください。
■GBPJPY
・通貨ペア:GBPJPY
・期間:13年間(2007.01.01-2020.01.01)
・取引量:0.1Lots (1万通貨)単利運用
・純益:26210.26ドル
・最大ドローダウン:1689.50ドル(5.94%)
■EURJPY
・通貨ペア:EURJPY
・期間:13年間(2007.01.01-2020.01.01)
・取引量:0.1Lots (1万通貨)単利運用
・純益:16091.82ドル
・最大ドローダウン:1107.46ドル(4.84%)
■USDJPY
・通貨ペア:USDJPY
・期間:13年間(2007.01.01-2020.01.01)
・取引量:0.1Lots (1万通貨)単利運用
・純益:8404.44ドル
・最大ドローダウン:1300.05ドル(8.58%)
運用資金と収益の目安
運用資金に対してどれ位の収益が見込めるのかご覧ください。
口座資金(必要証拠金)
口座資金は最大ドローダウンを基に余裕のある資金を準備します。
最大ドローダウンに備えることで健全に運用を継続することができます。
資金の目安は過去最大ドローダウンに対して1.5倍から2倍です。
最大ドローダウン(1万通貨):2428.41ドル
口座資金A:最大ドローダウン×1.5倍=(2428.41×1.5)=3642.62ドル
口座資金B:最大ドローダウン×2倍=(2428.41×2)=4856.82ドル
利益
利益は13年間(1万通貨・単利運用)で50740.62ドル(約557.7万円)
年平均利益=50740.62÷13=3900.36ドル(約42.9万円)
利回り計算
利回りは年間平均80%〜107%で、年間約1.8倍〜2.1倍になります。
・口座資金Aの場合
利回り=年間利益÷口座資金×100=(3900.36÷3642.62×100)=107.08%
・口座資金Bの場合
利回り=年間利益÷口座資金×100=(3900.36÷4856.82×100)=80.31%
年間収益目安
1万通貨運用の場合
口座資金A:必要資金約40万円、収益目安:約43万円
口座資金B:必要資金約53万円、収益目安:約43万円
10万通貨運用で年間平均約430万円になります。
最低必要資金は千通貨運用の場合で約4万円から運用可能です。
以上は海外口座の場合です。
国内口座の場合は上記口座資金に証拠金分をプラスします。
高収益と高利回りを求めるなら海外口座が圧倒的に有利です。
<運用例>
基本は口座残高が増えたらその増加分だけ抜いて行きます。
例えば口座資金が5%〜10%増えたらその度に抜いて行く等です。
もちろん積み立てるのも引き出すのも自由です。
圧倒的に差がつく
理想の投資とは何もしないで継続的な収入の流れを作ることです。
そこで一番に思いつくのは不動産投資かも知れません。
確かに人気の投資です。上手くいけば年利5%程度は可能です。
しかし、やはりネックは大きな資金が必要なことです。
生活できるレベルまで持っていくには数千万円以上の資金が必要になります。
リスクも決して小さくはありません。
それに比べれば圧倒的に少ない資金で運用できるのがFXです。
しかも利回りは不動産投資の優に10倍以上が見込めます。
そしてもちろん自動売買なのであなたは何もする必要がありません。
トレードする労力も時間も一切必要ないのです。
チャートすら見る必要がありません。
経済的リスクを回避するには
もし、働くことでしか生活費を得ることが出来ないとしたら
あなたは不安ではありませんか?
この先何が起きるか分かりません。
家のローン、子供の教育費、老後資金・・・挙げれば切りがありません。
人生は常に経済的リスクを背負っているのです。
この経済的リスクから解放することができれば
どれほど自由で開放的な人生が送れるでしょうか。
大切な家族、仲間、友人知人と不安のない充実した時を過ごすためにも
働かないで継続的な収入の流れを確保することがとても重要になってきます。
それを実現するために最も現実的で簡単で効率が良いのが
この自動売買FXです。
確かに投資先はFX以外にも多数あります。
しかし、参入ハードルの低さでもFXが群を抜いています。
そして何と言ってもリターンの高さです。
年利回り80%〜100%という高利回りは
不動産投資では決して得ることが出来ないものです。
しかも安定性も3通貨ペアのポートフォリオを用いることで
非常に高いものとなっています。
また安全性についても過去13年間の最大ドローダウンに備える
ことで対応できます。
例えば、口座資金400万円を預け入れておけば何もしないで
理論上、年間平均約430万円が継続的に入ってくることになります。
もちろん平均なのでこれよりも少ないこともあるでしょうが
逆に多くなる可能性も十分ある訳です。
これこそが働かないで、何もしないで、自動的に継続的に収入の
流れを確保するベストな方法だと思います。
■MT4自動売買システム
メタトレーダーのMT4専用の自動売買プログラムです。
EA(自動売買)の設定は簡単です。
複雑な設定はありませんので初心者でも簡単に設定できます。
最初に設定すれば後は任意のロット調整以外に年間通して
何もすることはありません。
EAを使用するためMT4の口座が必要になります。
MT4であれば海外口座、国内口座いずれでも使用できます。
特に口座の縛りはありません。また複数口座での運用も可能です。
円建口座、ドル建口座に対応しています。
専用口座をご用意ください。
他のEAと同じ口座で運用することは誤作動の原因となりますので避けて下さい。
必ず専用口座で運用を行って下さい。
<動作環境>
OS:Windows7 (32bit/64bit)以降
CPU:Pentium1GHz以上
メモリ:512MB以上
ハードディスクの空き容量:10G以上
解像度:1024×768以上
通信環境:ブロードバンド回線(ADSL回線・光ファイバー回線等)
VPSについて
EA(自動売買)は24時間稼働させる必要があります。
自分のPCを稼働させることなくEAを24時間稼働させるためにVPSがあります。
VPSとは仮想専用サーバのことでレンタルできます。
VPSはPCと同じ様に口座の確認や設定等様々な操作ができます。
使用料も月1000円前後からとリーズナブルです。
マニュアルではEAの設置設定、推薦口座、推薦VPSなど詳しく説明しています。
FX income flow
自動売買FXで年利平均80%〜107%。
年に約1.8倍〜2.1倍
13年間全期間年間プラス収益
10万通貨運用で年間平均約430万円
将来にも有効に機能する確率の高いロジック
3通貨ペアのポートフォリオで高い安定性を実現
知識も経験も時間も労力も不要
継続的な収入の流れを目指せる
悠々自適を目指せる
少額からでもはじめられる
スタートは早いほど有利
理想の投資とは何もしないで継続的な収入の流れを作ることです。
もちろん少額資金からのスタートでも大丈夫です。
短期間でスピィーデーに増やしやすいのがFXの醍醐味です。
あなたも是非この機会に悠々自適を目指して下さい。
質問がありましたらお気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ先
fx-investone
wxti01★gmail.com(★を@に変えてください。)
※お問い合わせには24時間以内に必ず返信しています。
もし返信が届かない場合は大変お手数ですが再度ご連絡ください。
(迷惑フォルダ、受信設定の確認もお願いします。)
★★★ 継続的な収入の流れを目指せる ★★★
FX income flow
ご購入はこちら
販売価格
24,800円
■商品内容
・ダウンロード商品:PDFファイル24ページ
・バックテストデータファイル
・EAファイル
・PDFダウンロード版はクレジットカードでお支払いの場合は直ぐにダウンロードできます。
・サポート期間:「購入から3ヵ月間」・サポート回数:「特に制限はありません。」
・サポートメールアドレス:wxti01★gmail.com(★を@に変えてください。)
・最低運用資金:4万円から(海外口座の場合)
特定商法に関する表記
【投資に係るリスクおよび手数料について】
・当商品は、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。
FXは価格変動リスクを伴い、また証拠金を上回る取引を行うことがありますので、
場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。
FXは取引業者の売買手数料がかかる場合があります。
当商品で提供する情報は、投資の知識に関する学習・研究のための情報提供を目的としたもので投資助言を行うものではありません。
商品の引渡し方法 : 電子書籍(PDFファイル)のダウンロード
支払方法 :クレジットカード決済 、銀行振込・郵便振替、コンビニ決済、BitCash、ちょコムeマネー
・不良品の返品はダウンロード後3日以内にお知らせください。 ただちに良品と交換にてご対応します。
商品の性質上、原則として返品をお受けできません。
・商品の性質上原則として返金は受け付けておりません。
返金について:商品の性質上原則として返金は受け付けておりません。
|